第2番札所「萬休山 福聚院 観音寺」さん

川崎市多摩区「萬休山 福聚院 観音寺」さん

 「萬休山 福聚院 観音寺」さんは、真言宗豊山派の寺院。
 武州稲毛七福神の恵比寿さまのお寺さん。
 小田急生田駅から歩いてすぐの高台にあり、電車の音はするが樹木も多く落ち着く。

川崎市多摩区「萬休山 福聚院 観音寺」さん
 多くのお寺さんで「六地蔵」さんが安置されていることが多い。
 「お地蔵」さまと呼ぶことが多いが「地蔵菩薩」さまというのが正式で「菩薩」さまなのだ。
 可愛らしいのでついつい「お地蔵」さんと呼んでしまう(^_^;
 ところで、「六」は、仏教の六道輪廻の思想に基づいているらしい。
 地獄道、餓鬼道、畜生道、修羅同、人間道、天道という六道、六つの世界があると考えられ、「地蔵菩薩」さまがそれぞれが衆生の苦しみを救ってくださるのだといわれている。

 ここ「観音寺」さんの「六地蔵」さまは、同じ時代に安置されたものではないと思われる。
 お顔立ち、形式が異なっている。
 逸話があるのかも知れない。

川崎市多摩区「萬休山 福聚院 観音寺」さん
 寺社の柱や門などに名前を書いた貼り紙を見かけることがある。
 これは【千社札】と呼ばれるもので、自分が来た証拠として残す風習が江戸時代からはじまったようだ。
 なかには、立派な木札のものもあり、はしごで貼ったと思われるものもある。
 ただ、上貼り禁止、黒一色などのルールがあり、貼るときは寺社に許可得るのも礼儀のようだ。
 味わいがあってとてもいい...私も作りたいなぁ…千社札!!

川崎市多摩区「萬休山 福聚院 観音寺」さん
 高台にある「観音寺」さんの道路に面したところ。
 『五反田稲荷』さまと『地蔵菩薩』さま、そして寺標と(井戸も…)。
 きれいに整備されていて、地元「五反田」の名前と神社とお寺の横並び。
 昔ながらのこういう信仰は好き。
 
 御朱印にも「五反田 生田村」の印。
 昔から寺社は、地域に根ざしたもので、人々の交流の場だったと思う。
 現代にもおいても寺社の役割があるのではと感じる。
 
 ※暑い中での参拝で、ご住職が冷たいペットボトルのお茶をいただいた。こういう心配りは、気持ちがほっこりとする(^.^)

川崎市多摩区「萬休山 福聚院 観音寺」さん
【注意】(2020年9月記)掲載記事は、内容がかわっている場合があります。
     内容に『過誤』があるかも知れないことをご理解ください。
     率直な感想・気持ちなどを記載しました。

 

高橋 弘幸

投稿者プロフィール

川崎市北部の長沢地域でまちづくり活動に参加(らぶながさわ)。また、(宮前区)長沢自治会の役員。宮前区観光協会web担当。福祉系NPO法人の事務局長として、[pipi]の愛称で「里山福祉」「下町福祉」を全国的に発信中!!  地元川崎の「川崎フロンターレ」「川崎純情小町☆」を応援(^.^) お仕事は、建築業(企画・広報)。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

おすすめ記事

  1. 高橋弘幸-自殺対策本

    2020-1-25

    書籍「自殺対策」本に執筆

     今から7年前になるが「メンタルヘルスとソーシャルワークによる自殺対策(相川書房)」という書籍が…
  2. 2020-2-1

    醤油と地域「醤油から日本が見えてくる」

     醤油は、麹(こうじ)によって醸される日本の伝統的な発酵調味料で、かつては家庭で作られ、小麦と大豆、…
  3. 川崎純情小町☆-高橋弘幸

    2021-2-16

    川崎純情小町☆さんと長沢商店会PR動画

     長沢商店会(多摩区)のPRのセスのお手伝いをしました。  テーマは、長沢商店会を川崎のアイドル「…
  4. 高橋弘幸-グルメ-ケーキ

    2020-1-26

    noconocoさんのタルトのケーキ(^。=)

     姪の誕生日!!  「パティスリーノコノコ」さんのタルトのケーキ(^。=)   フルーツ盛りだく…
  5. 川崎市多摩区「角屋」さん

    2020-3-3

    宮坂醸造(長野県)純米吟醸 真澄 活性にごり

     その昔、上巳の節句(雛祭り)には、桃の花を浮かべた清酒である「桃花酒」を飲む風習があった。 …

高橋弘幸の自己紹介

ページ上部へ戻る