- Home
- 寺社めぐり, 準西国稲毛三十三観世音霊場
- 第22番札所「光明山 照曜院 大蓮寺」さん
第22番札所「光明山 照曜院 大蓮寺」さん
- 2020/1/28
- 寺社めぐり, 準西国稲毛三十三観世音霊場
- コメントを書く
「大蓮寺」さんは、聞能上人(延宝6年1678年)が開山。
寛永2年(1625)に創建したといいます。
洗足学園(溝口)前に位置する。
名称は「光明山 照曜院 大蓮寺」(浄土宗)
にぎやかな溝ノ口にあって、とても落ち着く。
ここからが「準西国稲毛三十三観世音霊場」のスタート
➡関連記事