コロナ禍での初詣(長沢諏訪社)

高橋弘幸-デザイン

 長沢諏訪社(川崎市多摩区)のポスターを制作。
 コロナ禍でのポスターとなった。
 4人の巫女さんに氏子さんたちの写真を入れた。
 
 デザインは、毎年同じ感じで、なかなか変更できない。
 ある程度決まったレイアウトになってしまう(^^ゞ

川崎市長沢諏訪社

【注意】(2021年1月記)掲載記事は、内容がかわっている場合があります。
     内容に『過誤』があるかも知れないことをご理解ください。
     率直な感想・気持ちなどを記載しました。

高橋 弘幸

投稿者プロフィール

川崎市北部の長沢地域でまちづくり活動に参加(らぶながさわ)。また、(宮前区)長沢自治会の役員。宮前区観光協会web担当。福祉系NPO法人の事務局長として、[pipi]の愛称で「里山福祉」「下町福祉」を全国的に発信中!!  地元川崎の「川崎フロンターレ」「川崎純情小町☆」を応援(^.^) お仕事は、建築業(企画・広報)。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

おすすめ記事

  1. 川崎市多摩区「角屋」さん

    2020-1-30

    男自慢酒造(山口県)龍の尾-純米大吟醸-四割磨き-

     男自慢酒造は、岸田劉生画伯と親交があった酒蔵。  同酒蔵「男自慢 天の美禄」は、岸田劉生直筆のも…
  2. 大蓮寺 高津区久本

    2020-3-26

    大蓮寺(高津区久本)さまの祐天桜

     菩提寺である「光明山 照曜院 大蓮寺(高津区久本)さま」にお墓参りしてきた。  まず、迎えてくれ…
  3. うみうりらんど-美しい妙見堂

    2020-6-3

    よみうりランド「HANA・BIYORI」の聖なる森

    ⬆美しい妙見堂    よみうりランドには、国宝や重要文化財などがたくさんある...  よみうり…
  4. 好きな映画

    2020-10-28

    (好きな映画)幸せのレシピ

     この作品は、たいへん心温まる作品です。  ”人を信じることを忘れた女性シェフ”  ”自信の無い…
  5. 稲毛山 廣福寺

    2020-9-15

    第1番札所「稲城山 廣福寺」さん

    「稲毛山 廣福寺」さんは、言宗豊山派の寺院。  慈覚大師円仁が承和年間(834-848)に創建、…

高橋弘幸の自己紹介

ページ上部へ戻る